当院は、虫歯の治療もさることながら、特に歯周病治療に力を入れています。
歯周病は、全身の健康に悪影響を及ぼし、歯を失う原因の第一位となっている恐ろしい病気です。
歯周病とは、歯と歯茎の間の溝の最近が入り込み、歯茎が炎症を起こす病気です。
初期や中期では、ほとんど痛みがありません。
気が付いた時には、あごの骨が溶け始めていて、もはや手遅れとなってしまいます。
早期発見のためにも、定期的な歯周病検査をお勧めします。
当院には、5人の歯科衛生士が在籍しており、患者さまひとりひとりに担当医が決められますので、同じ歯科衛生士がずっと患者様のお口をケアしてまいります。
患者様とのコミュニケーションを大切にしていますので、治療の途中でも疑問に思うことがありましたら、いつでもご相談下さい。
ARTICLE
SEARCH
ARCHIVE
- 2017年08月 (5)
- 2017年07月 (5)
- 2017年06月 (5)
- 2017年05月 (5)
- 2017年04月 (5)
- 2017年03月 (6)
- 2017年02月 (4)
- 2017年01月 (6)
- 2016年12月 (5)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (4)
- 2016年09月 (3)
- 2016年08月 (4)
- 2016年07月 (3)
- 2016年06月 (4)
- 2016年05月 (2)
- 2016年04月 (4)
- 2016年03月 (5)
- 2016年02月 (16)
- 2016年01月 (9)
- 2015年10月 (2)
- 2015年09月 (4)
- 2015年08月 (6)
- 2015年07月 (5)
- 2015年06月 (6)
- 2015年05月 (4)
- 2015年04月 (4)
- 2015年03月 (6)
- 2015年02月 (6)
- 2015年01月 (3)
- 2014年12月 (5)
- 2014年11月 (6)
- 2014年10月 (5)
- 2014年09月 (4)
- 2014年08月 (5)
- 2014年07月 (6)
- 2014年06月 (10)
- 2014年05月 (10)
- 2014年04月 (10)
- 2014年03月 (5)
- 2014年02月 (5)
- 2014年01月 (5)
- 2013年12月 (5)
- 2013年11月 (5)
- 2013年10月 (5)
- 2013年09月 (5)
- 2013年08月 (5)
- 2013年07月 (5)
- 2013年06月 (5)
- 2013年05月 (5)
- 2013年04月 (2)